会計事務所/税理士のための決算診断システム「社長の四季」

株式会社プロス/社長の四季

決算診断コラム

会計事務所経営・企業経営のお役立ちコラム

決算診断コラムの記事一覧

2021/04/28世間の学校
話題の企業「TOTO」
2021/04/28世間の学校
言葉は語る「VUCA(ブーカ)」
2021/04/28世間の学校
数字は語る「46 兆円」
2021/04/28世間の学校
人を読む「オードリー・タン」
2021/04/28世間の学校
時流を読む「SDGsをビジネスに」
2021/03/25世間の学校
話題の企業「ENEOS」
2021/03/25世間の学校
言葉は語る「財務制限条項」
2021/03/25世間の学校
数字は語る「78」
2021/03/25世間の学校
人を読む「六代目 神田伯山」
2021/03/25世間の学校
時流を読む「コロナ時代の光と影」
2021/02/25世間の学校
話題の企業「ベイシアグループ」
2021/02/25世間の学校
言葉は語る「株価上昇」
2021/02/25世間の学校
数字は語る「30 年」
2021/02/25世間の学校
人を読む「樋口一葉から津田梅子へ」
2021/02/25世間の学校
時流を読む「脱炭素」

決算診断システムを
ご検討中の会計事務所様へ

決算診断システム『社長の四季』を、経営分析・付加価値向上・顧問先拡大にご活用下さい。

会計事務所必読!資料ダウンロード「経営分析の視点と活用」

お問い合わせ

資料ダウンロード

「決算診断」は幸せを呼ぶ“ 三方よし”

三方よし/お客様よし・事務所よし・世間よし
  • 決算には社長の人間ドラマがある ─ 数字と心はつながっている
  • 社長の四季決算診断システム ─ 決算診断は会社のすべてを物語る
  • 決算診断は幸せを呼ぶ三方よし ─ お客様よし、事務所よし、世間よし
  • 決算診断は会社の健康診断 ─ 社長が一番知りたいのは診断結果
  • 会計事務所の一番の強みは、社長と直接肝心な話ができること
  • アナログ力は重要、数字と心をつなげることは付加価値につながる

浅沼経営センターグループ
取締役会長
浅沼邦夫