会計事務所/税理士のための決算診断システム「社長の四季」

株式会社プロス/社長の四季

決算診断コラム

会計事務所経営・企業経営のお役立ちコラム

世間の学校
言葉は語る「ながら族」

戦後日本の高度成長期、自動車、家電が全国に普及し始めた頃、ラジオ、テレビ、音楽等を聴きながら
勉強するという「ながら族」という言葉が流行した。当時この言葉の意味は、集中力のない代名詞のよう
に多くの人々から、蔑まれたりしたものだ。

それが、デジタル時代と新型コロナ禍時代において、再び脚光を浴びるようになってきた。「歩きスマホ」
は危険と言われて久しいが、それとは別にコロナ禍でリモートワークが日常的になり、「巣ごもり生活」が
多くなってきた。スマホを利用しながらのテレビ、家事、音楽、パソコンとマルチタスクの時代となって
きた。なぜ「ながら族」が増えるのか。時間を有効に使おうというコストパフォーマンスで時間の二重活
用が求められているからに他ならない。この方向は変わらないかも知れない。

そこで、この動きをビジネスに使えないかと考えてしまう。時間を無駄なく使おうとすると出てくるの
は「疲れ」。この「疲れ」をいやすビジネスが求められる可能性がある。中小企業にもチャンス到来か!

決算診断システムを
ご検討中の会計事務所様へ

決算診断システム『社長の四季』を、経営分析・付加価値向上・顧問先拡大にご活用下さい。

会計事務所必読!資料ダウンロード「経営分析の視点と活用」

お問い合わせ

資料ダウンロード

「決算診断」は幸せを呼ぶ“ 三方よし”

三方よし/お客様よし・事務所よし・世間よし
  • 決算には社長の人間ドラマがある ─ 数字と心はつながっている
  • 社長の四季決算診断システム ─ 決算診断は会社のすべてを物語る
  • 決算診断は幸せを呼ぶ三方よし ─ お客様よし、事務所よし、世間よし
  • 決算診断は会社の健康診断 ─ 社長が一番知りたいのは診断結果
  • 会計事務所の一番の強みは、社長と直接肝心な話ができること
  • アナログ力は重要、数字と心をつなげることは付加価値につながる

浅沼経営センターグループ
取締役会長
浅沼邦夫