決算診断システム
決算診断システム『社長の四季』は
こんな会計事務所におすすめします
- 決算を元に経営支援・経営アドバイスをしたい会計事務所の方
- 会計以外に融資・助成金への支援をしたい会計事務所の方
- 顧問先に付加価値提供できないかと模索中の会計事務所の方
- 顧問先から「顧問料減額」の打診が多くて、将来が不安な会計事務所の方
- AIでいずれ無くなる仕事になるのでは、という危機感がある会計事務所の方
顧問先の決算データから、5分でレポート
データ連動の会計システムであればわずか1分、手動のデータ入力では約5〜10分程度で、レポートが可能です。会社経営は過去歩んできた結果が今現在の会社の姿をつくり、今の会社の経営課題を明確化し、その課題解決を行っていくことで豊かな未来を築いでいくことができるのです。「決算書」を評価・分析・診断することで会社の経営に活かせるのが「決算診断提案書」です。

経営サイクル(PDCA)に合わせた提案
サイクル
決算に至るまでの1年間をひとつの「経営サイクル」=「決算サイクル」とし、全体を6つの期間に区分して、それぞれの時期に合わせた経営提案をきめ細かく行います。
35年の活用実績・運用ノウハウの提供
母体である浅沼経営センターで運用を実践。決算の商品化35年超、長年の歴史に裏づけされた信用と実績で、中小企業の実態に即したシステムを提供。毎年バージョンアップを重ね、継続的に改善をし続けています。
決算の見える化・社長との対話力向上
「決算診断システム」は、得点・図・グラフ、そして文章を中心にした構成により、中小企業の経営者に直感的に理解していただける内容となっています。顧問先の現状や課題を浮き彫りにして、経営者に気づきが生まれます。
会計事務所の皆様、決算を商品化しませんか?
決算は最大のビジネスチャンス

会計事務所にとって、決算は最大のビジネスチャンス。経営に活かせる決算書に変える「決算診断」で、新規顧客獲得、付加価値増大、人材育成を実現します。
決算診断システム『社長の四季』

決算診断システムは、経営者にわかりやすい図・グラフ・表などを活用した決算の商品化ができるようになります。社長とのコミュニケーションを深めて、経営に役立つ決算を提供しましょう。
サポート体制『決算診断実践会』

他の一般的な会計事務所との差別化を実現し、顧問先貢献を後方支援させていただきます。「社長の四季」システムのユーザー事務所による『決算診断実践会』では、全国各地、350の会員事務所と情報を共有し、 導入サポート、職員トレーニング、顧問先へのフォローアップツールなどをご提供します。
決算診断システム「社長の四季」 お客様の声
新規顧問先獲得・付加価値向上・人材育成などを実践されているお客様の声をご覧ください。
税理士法人日本会計グループ ホームオフィス仙台
石沢裕一 様
社長とのコミュニケーションツールとして若い所員が成長できた
宮城県
税理士法人恒輝 榎本税務会計事務所
榎本恵一 様
安売りはしない。"特定多数"をターゲットに新規拡大年間50件
東京都
税理士法人日野上総合事務所
日野上達也 様
「決算診断」で事務所の存在価値を高める!
大阪府
五十嵐会計事務所
五十嵐正明 様
経営に活かせるバリュー(価値)決算で貢献する
山形県
税理士法人YMG林会計
林充之 様
新規獲得3ステップで3つの課題を解決する決算診断活用方法
神奈川県
瀬尾税理士事務所
瀬尾暁史 様
会計事務所の事業承継を乗り切る「付加価値サービスへの取り組みで関与先企業と長期的関係を築く」
広島県
決算診断システム「社長の四季」 よくある質問
決算診断システム『社長の四季』に関する、Q&Aです。