山形県五十嵐会計事務所 五十嵐正明 様
経営に活かせるバリュー(価値)決算で貢献する
「社長の四季」を事務所経営における必要不可欠な存在として長年にわたり活用いただいています、山形県米沢市の五十嵐会計事務所の所長である五十嵐先生の声をお届けさせて頂きます。
「社長の四季」に対する熱き思い

前決算診断実践会会長
私は独立した当初から、経営者の方々に「決算書」の解説を電卓を叩きながら行っていました。自分の会社の経営の実態は「決算書」に表れているのに、経営に少しも活用されていないとの思いをしていたのです。そのような活動を地元でしていた時に、「社長の四季」セミナーに参加し、浅沼先生の講演を拝聴し、衝撃を受けたのを今でも覚えています。私が行ってきたことをシステム商品として所員でも一定水準で活用できるようにしていたことに感銘し即導入を決定しました。導入してから今まで、事務所に根付かせるために、プロス指導のもとにISO9001(適用範囲「決算診断」)を取得したり、浅沼見学会等に参加し「社長の四季」の理念・思い等を学ばせてもらいました。会計事務所が開発し現場で実践している安心感と信頼により借り物ではない、自分の事務所のお客様へ貢献できる主力商品サービスとして築いていこうと決意しました。
今現在では、所員全員が「社長の四季」を活用して顧問先の社長へ提案し、さらに新規活動も積極的に行えるようになって来ました。自分の事務所で実践しているので、プロスから決算診断実践会の二代目会長就任の要請を受けた時は、荷が重すぎるとは思いましたが、それが自分の使命と思い引き受ける決心をしました。会計事務所にとって「社長の四季」は絶対に必要不可欠な商品でありますので、この普及にプロスと共に活動していきます
現在の五十嵐会計での「社長の四季」の活用は
当事務所では、全顧問先企業に「決算診断」と「事業計画」をワンセット商品サービスとして提供していきます。「マネージメントパワー」と「決算診断提案書」で会社の現状をよく分かっていただき、その解決策である「事業計画」を経営者の方々と一緒に取り組んでいくのです。また、「決算診断提案書」は全て有料で提供していきます。お客様も所員も真剣に「決算診断提案書」に対する認識が更に高まってくると考えています。実際、お客様の中には高い評価をいただいています。まさしく、経営に活かせるバリュー(価値)決算で貢献してきた成果だと感じています。事務所のホームページにお客様の声を掲載しておりますので参考にしていただければ幸いです。
「事業計画」活用による事務所経営計画立案
五十嵐会計では、プロスの「事業計画」システムをつかって経営計画の立案をしています。このシステムは中小企業の計画を策定する上で本当に素晴らしいものですよ。五十嵐会計の経営理念は1.顧客満足・・「顧客満足の実現は、顧問先経営者の心の感動を具現することにある」2.最高のサービスの提供・・「質の高いサービス」とは、「お客様と最高の関係を維持できるサービス」であり、提供するすべてのサービスは、お客様と最高の関係を維持するために提供されなければならない3.知識・能力の向上・・「個々人の知識・能力の向上への努力は、お客様との最高の関係を維持するために必要であり義務である。その知識・能力は、お客様のために発揮されなければならない。」4.共存共栄・社員の幸福の追求・・「お客様との信頼の絆は、社員全員の信頼の絆の実現により達成される。全ての顧問先そして関わる人に感謝を持って行動しよう。」と謳っています。事務所全員の共通の価値観をまとめたのです。そして、この実現には「社長の四季」が絶対に必要なのです。
人材育成のために合宿研修を行っています
毎年、事業計画の中間時点に事務所全体の反省を一泊二日の合宿で行っています。その中で事務所の提供商品サービスのレベルアップを全員で行っているのです。「社長の四季」の運用のブラッシュアップといってもいいと思います。五十嵐会計では「決算診断」と「事業計画」をワンセット商品サービスで顧問先企業へ展開しますので、事務所で全員が経験をしていれば自信を持って対応できると思います。