会計事務所/税理士のための決算診断システム「社長の四季」

株式会社プロス/社長の四季

決算用語集:経営分析編

会計事務所・経営者のための決算用語集

流動比率

今までの議論は、返済の必要がある資金か(負債)そうでない資金か(自己資本)という、返済の有無を中心に経営の健全性を考えてきました。しかしこれでは、余りにも大雑把すぎます。同じく返済が必要であっても、今すぐ返済するもの、1年以内に返済するもの、5年後に返済するもの、とさまざまな返済要件のあるものがあります。そこで、返済期間という点に注目して、短期間に返済する必要のあるものと、それに対する備えが十分できているかを考える必要があります。ここでは、返済期間として、どの程度を考えるべきか問題となりますが、決算書上、1年(又は、通常営業循環期間)という期間をベースとして、短期と長期を分けます。短期的に換金可能な資産が流動資産、短期的に返済必要な債務が流動負債といわれます。短期的に返済する必要のある債務(流動負債)は、短期的に換金できる資産(流動資産)として準備しておくのが、健全な経営であり、安全性の基礎となる考え方です。その意味から流動比率が一定程度要求されるのは当然です。債務返済能力の点からすれば、流動比率は、高い程望ましいとされていますが、一般的には、200%が一応の安全確実の目安とされています。

決算診断システムを
ご検討中の会計事務所様へ

決算診断システム『社長の四季』を、経営分析・付加価値向上・顧問先拡大にご活用下さい。

会計事務所必読!資料ダウンロード「経営分析の視点と活用」

お問い合わせ

資料ダウンロード

「決算診断」は幸せを呼ぶ“ 三方よし”

三方よし/お客様よし・事務所よし・世間よし
  • 決算には社長の人間ドラマがある ─ 数字と心はつながっている
  • 社長の四季決算診断システム ─ 決算診断は会社のすべてを物語る
  • 決算診断は幸せを呼ぶ三方よし ─ お客様よし、事務所よし、世間よし
  • 決算診断は会社の健康診断 ─ 社長が一番知りたいのは診断結果
  • 会計事務所の一番の強みは、社長と直接肝心な話ができること
  • アナログ力は重要、数字と心をつなげることは付加価値につながる

浅沼経営センターグループ
取締役会長
浅沼邦夫