2025/09/01世間の学校
人を読む「南場智子(ディー・エヌ・エー創業者、代表取締役会長、横浜DeNAベイスターズオーナー)」
この人ほど女性経営者の鑑となる人はいないと思われる。女性初の経団連副会長、女性
初のプロ野球オーナー、女性初のプロ野球オーナー会議議長と常に女性経営者の先頭を走
り続けているすごい人だ。
生まれは新潟県。県下最高の進学校の新潟高校に進み、津田塾大学へ進学。元来の地頭
の良さに加えて「失敗を恐れない精神」、「失敗から学ぶことこそ成長の源泉」、「同じ過ち
をくり返さないための仕組み作り」、「成果で評価される環境」といった考えもあったのだ
ろう。大学卒業時に成績 1 位となり、奨学金で姉妹校のプリンマー大学に 1 年間留学。そ
して、1986 年にマッキンゼーに入社するも、3 年足らずで退職し、ハーバード・ビジネス
スクールに入学し MBA を取得し、1996 年には、マッキンゼーのパートナーに就任するも
1999 年には、ディー・エヌ・エーを創立し代表取締役に就任し、その後の活躍には目を
見はるものがあり、2015 年には、横浜ベイスターズのオーナー、2019 年には、デライト・
ベンチャーズ、2023 年には、デライト・ビルダーと、デライト・キャピタル。そして、
何といっても 2024 年の横浜 DeNA ベイスターズがプロ野球日本シリーズで優勝し、初の女
性オーナー日本一となったこと。
更にディー・エヌ・エーの血を引き継ぐ若者が多くの起業家にもなっている「永久ベン
チャー」、「逆境こそ成長のチャンス」、「仲間を巻き込む力こそ成長の鍵」、「90%の確信で
決断し実行する」・・・。まさに本当の女性実力経営者といえるかもしれない。多くの学
びを起業人に提供してくれる人である。