会計事務所/税理士のための決算診断システム「社長の四季」

株式会社プロス/社長の四季

決算診断コラム

会計事務所経営・企業経営のお役立ちコラム

世間の学校
話題の企業「三菱 UFJ 銀行」

 銀行と言えば最も信用されている会社。信用が全てといっても過言ではない。その銀行
の中の銀行と言われる三菱 UFJ 銀行でとんでもない事件が起きてしまった。

 一般の顧客から見れば、様々な重要資産(現金預金、有価証券、不動産権利証、金塊、
宝石、絵画・・・)どこに保管しようかと悩むことがある。一番安全な場所に保管するの
が一番のはず。こうして選ばれた保管場所が銀行の貸金庫だ。この貸金庫の中には、一体
何が入っているのだろうか。本人のみ知る極秘データである。この貸金庫を開けられるの
は本人のみのはず。誰も開けることはできないと思われていた。

 ところが、三菱 UFJ 銀行の練馬支店と玉川支店でとんでもない事件が発覚した(2024
年 10 月 31 日)。元行員が顧客の貸金庫約 60 名分を開き、中味を搾取したという。その被
害総額は時価数 10 数億円といわれる(元行員の供述)。全容解明には時間がかかるとはい
え、どうしてこんなことができたのだろうか。それも信用度の高い銀行で。銀行としては、
何としても全額賠償して信用維持をはかりたいところだが、この結果はどうなるのか。

 どんな立派な銀行でも何が起こるかわからない時代になってきた。あなたの会社は大丈
夫ですか。どんなに大企業でも、どんなに内部統制を整備しても全ては人間が行うものと
いう、人間の本質については常に考えておかねばならない。「人」については、大企業も
中小企業もない。「人を見たら泥棒と思え」は、やはり経営の原点かもしれない。かとい
って、全く人を信用しない訳にもいかない。「信じて疑え」が妥当なところかもしれない。

決算診断システムを
ご検討中の会計事務所様へ

決算診断システム『社長の四季』を、経営分析・付加価値向上・顧問先拡大にご活用下さい。

会計事務所必読!資料ダウンロード「経営分析の視点と活用」

お問い合わせ

資料ダウンロード

「決算診断」は幸せを呼ぶ“ 三方よし”

三方よし/お客様よし・事務所よし・世間よし
  • 決算には社長の人間ドラマがある ─ 数字と心はつながっている
  • 社長の四季決算診断システム ─ 決算診断は会社のすべてを物語る
  • 決算診断は幸せを呼ぶ三方よし ─ お客様よし、事務所よし、世間よし
  • 決算診断は会社の健康診断 ─ 社長が一番知りたいのは診断結果
  • 会計事務所の一番の強みは、社長と直接肝心な話ができること
  • アナログ力は重要、数字と心をつなげることは付加価値につながる

浅沼経営センターグループ
取締役会長
浅沼邦夫