会計事務所/税理士のための決算診断システム「社長の四季」

株式会社プロス/社長の四季

決算診断コラム

会計事務所経営・企業経営のお役立ちコラム

世間の学校
数字は語る「8%以上から 10%以上へ」

 日本経済の失われた 30 年を典型的に象徴するものに株式市場の低迷と株価の低さがある。企業の価値とは何
かについては、議論があるが、1 つの考え方として、株式時価総額という考え方がある。これは、今の株価で企
業が発行する全株式を購入したら一体いくらかかるのかという仮定の数字。そうすると、ここで問題となるのが、株価。株価は市場における需要と供給で決定される。

 そして、株価が企業の実態に比べて安いか高いかの尺度の 1 つは利益水準にあるといわれている。株価と利
益水準は密接な関係があるとされている。特に 1 株あたりの利益の何倍まで株式が買われているかというPER(PriceEarnings Ratio)が有名。そうなると企業価値は利益を反映することになる。利益が企業価値を決める
とすると、その利益は高いか安いかは何を比較して考えるべきか絶対額で見ると企業規模の大小で決まってしまう。企業規模にくらべてどれだけ稼いでいるのかという比率で見ることが考えられる。株式市場は、株主中心の
立場からみるので、株主持分との関係で利益を考えて ROE(Return on Equity)自己資本利益率となる。これが
低いから利益水準は低いと見なされるのだ。この点に着目して、2014 年に当時、一橋大学教授だった伊藤邦雄
氏は「伊藤レポート」を発表し、ROE8%以上が目安と提言。その結果、比較できる 400 社の 3 年平均は、21
年度に 8.3%と 10 年間で 3.4%上昇した。近年は、8~9%程度で伸び悩んでおり、アメリカの 18.8%とは比べも
のにならない。ROE を分解すると、純利益/自己資本=(純利益/売上高)×(売上高/総資本)×(総資本/自己
資本)となる。この数値から考えると、ROE は、売上高純利益率と総資本回転率と財務レバレッジを掛け合わせ
たものとなる。ROE を高めるには、①純利益を高めて、高採算の売上や低コスト経営で、収益力を高める ②純
資産を何回も回転して、効率性を上げる ③財務レバレッジは、負債を活用するレバレッジ経営だ。このうち、
とりわけ日本企業の特質としては、売上高純利益率の低さが目立つ。売上高純利益率の原点を探ると、売上高営
業利益率、更には売上高売上総利益率となり、要するに荒利益・粗利益を高めろということになる。こう考える
と極めてシンプルな結論にたどりつくことがわかる。ROE10%の道のりは、まず、売上高粗利益率を高めよ、と
いうことになる。この点は中小企業も同じ。まず粗利(荒利)を高めなさいと。

決算診断システムを
ご検討中の会計事務所様へ

決算診断システム『社長の四季』を、経営分析・付加価値向上・顧問先拡大にご活用下さい。

会計事務所必読!資料ダウンロード「経営分析の視点と活用」

お問い合わせ

資料ダウンロード

「決算診断」は幸せを呼ぶ“ 三方よし”

三方よし/お客様よし・事務所よし・世間よし
  • 決算には社長の人間ドラマがある ─ 数字と心はつながっている
  • 社長の四季決算診断システム ─ 決算診断は会社のすべてを物語る
  • 決算診断は幸せを呼ぶ三方よし ─ お客様よし、事務所よし、世間よし
  • 決算診断は会社の健康診断 ─ 社長が一番知りたいのは診断結果
  • 会計事務所の一番の強みは、社長と直接肝心な話ができること
  • アナログ力は重要、数字と心をつなげることは付加価値につながる

浅沼経営センターグループ
取締役会長
浅沼邦夫