会計事務所/税理士のための決算診断システム「社長の四季」

株式会社プロス/社長の四季

決算診断コラム

会計事務所経営・企業経営のお役立ちコラム

世間の学校
時流を読む「賃上げ税制を考える」

政府は、2022 年度の税制改正大綱で、企業の賃上げを促す税制優遇を広げるという。元来、賃金は市場におけ
る経営者(企業)と労働者の自由取引によって決まるのが原則(需要と供給の原則)のはず。それを政府は一定
率の賃上げを行う企業に対しての「ごほうび」として、税制面で優遇しようとするもの。ただし、この「ごほう
び」は法人税を支払っている法人に対して意味を持つ。赤字の法人が賃上げをすれば赤字幅が更に拡大するのみ
で、法人税を払っていないので税制優遇は受けられない。

この制度の狙いは、この 30 年間、日本の賃金は殆ど上がっていないこと。世界的にも韓国やスイスにも抜か
れ、もはや賃金面で豊かな国とはいえないこと。GDP(国内総生産)の 50%以上を占める消費が拡大してくれ
ないとGDP は伸びない。その GDP のうち、消費を伸ばすには、その元となる所得の up と更にその元となる賃
金up が不可欠。そして、賃金 up→所得拡大→消費拡大→GDPup という分配と成長の好循環が生まれるという。
この考えは、果たしてうまくいくのだろうか。

税制は経済活力の脇役である。経済活動の主役は、あくまでも経済合理性による企業行動にある。経済合理性
の第 1 のポイントは、収益である。何といっても売上を伸ばすことである。顧客がより多くの商品を買ってくれ
ること。そして、第 2 のポイントがコスト。このコストの 1 つに税コストがあるとみるべき。この点は押さえて
おく必要がある。

特に税制は状況によって変わるため、予測可能性の点でも問題がある。これを踏まえて賃上げ税制を考えたい
ものだ。ともするとベースは企業収益であることを忘れがちな点である。原点が収益の拡大を通した賃上げとい
う点を大切にしたいものだ。

決算診断システムを
ご検討中の会計事務所様へ

決算診断システム『社長の四季』を、経営分析・付加価値向上・顧問先拡大にご活用下さい。

会計事務所必読!資料ダウンロード「経営分析の視点と活用」

お問い合わせ

資料ダウンロード

「決算診断」は幸せを呼ぶ“ 三方よし”

三方よし/お客様よし・事務所よし・世間よし
  • 決算には社長の人間ドラマがある ─ 数字と心はつながっている
  • 社長の四季決算診断システム ─ 決算診断は会社のすべてを物語る
  • 決算診断は幸せを呼ぶ三方よし ─ お客様よし、事務所よし、世間よし
  • 決算診断は会社の健康診断 ─ 社長が一番知りたいのは診断結果
  • 会計事務所の一番の強みは、社長と直接肝心な話ができること
  • アナログ力は重要、数字と心をつなげることは付加価値につながる

浅沼経営センターグループ
取締役会長
浅沼邦夫